ゲーム、ドラゴンクエストで面白かったものを教えてください。PS、PS2、DSなどで出ていますが、どれが面白かったですか?
私はPSのドラゴンクエストⅦです。石版を集めたりするのがよかったです。
PSのドラゴンクエストⅣはしたことあるんですが、DSのドラゴンクエストⅣはPSと一緒ですか??
ドラゴンクエストはこの2つしかしたことないので、他はわかりません。。
ぜひ面白かったものを教えてください。
厳密には「ドラゴンクエスト」シリーズでは無いのですが、僕が好きで今でも新作が発売される度に購入しているのが
「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズです。
どんなゲームかと言うとタイトルまんまドラゴンクエストのモンスター達を育成してストーリーを進めていく、
と言った感じのゲームです。
モンスター達はそれぞれ固有のスキルを持っていてそれらを配合していき更に強力なモンスターに育てて行く、
と言うのがベースの育成方法です。
今までにGBCの「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド」(Ⅰの様な扱い)
同じくGBCで「ドラゴンクエストモンスターズ ルカの冒険」と、「ドラゴンクエストモンスターズ イルの旅立ち」(2作目)
が有り、後にこの3作はPSで「ドラゴンクエストモンスターズ 星降りの勇者と牧場の仲間達」と言う名前でリメイク化されています。(個人的にはグラフィック等が秀逸なのでこれがオススメです。)
その後、ハードをGBAに移して、「ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート」と言うのが出ています。(これは主人公がⅦにも登場していたキーファなので質問者様も気に入ると思います!)
これには配合の替わりに転身と言うシステムになっています。(配合とは大分違います。)
最後にNDSで最近出されたのが、「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー」です。略称DQMJK。
これはハードがDSと言うことも有り、グラフィック、システム共にかなり良質です。(僕の一番のお気に入りです!!)
このJKにはドラクエⅧのスキルポイントシステムが導入されています。
又、JKにはドラクエ最新作のⅧのモンスター等も数多く登場しています。(サーベルキツネ、プリズニャン等)
最後にドラクエシリーズ最新情報ですが、2008年発売予定で、ドラゴンクエストⅨが控えています。購入検討してみては如何でしょうか?^^
私もⅤに一票ですね。
SFC初のドラクエということもあり、それまでのものより遥かに奥行きができ、また画期的なシステムも導入されました。
Ⅴの次に良いものはⅥだと個人的に思いますが、これも近々リメイクされるのでプレイしたことが無いのであれば一度プレイしてみてください。
dsとpsの4は同じ内容です。と、DSをクリアした友人が言ってました。
質問者さんはⅦということですが、個人的には一番骨を折ったものですので、すごいですね!!の一言。
私も5に一票。結婚、モンスターを仲間に出来るなど、一番革新的だったと思うからです。
本当に自分も冒険した気になりました。ちなみに5はPS2で出てますし、今なら安く買えるでしょう。
でも、個人的に一番やったのは3です。当時小学生でこれしかやるものがなかったというのもありますが、音楽がすごく好きで、レベルも99にしました(笑)
2はおすすめしません。かなり難しいです><
ドラクエの 天空の花嫁 が一番覚えています。
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/dqv/
ドラクエのストーリーも結構社会から内容を得ている部分が多いようです。
例えば、ゲーム機が新しくなり昔のゲームが新しいゲームで復活するパターンなどは、ネタ探し期間中のようです。
No comments:
Post a Comment